99件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2017-03-22 平成29年予算特別委員会(第10日目) 本文 開催日: 2017-03-22

1点、非常に気になっているのが、答弁を通じまして、避難者に対する飲料水の備蓄は、学校の耐震貯水槽が確保されるまでの間のつなぎ的な位置づけであるというようなことが述べられております。それはどういう意味であるのかということを確認したいと思います。もう繰り返しになるんですけれども、水というのは非常に重要でありまして、耐震防水槽も必要であれば、こういったペットボトルの水も必要である。

豊島区議会 2013-02-22 平成25年都市整備委員会( 2月22日)

あと防災関係につきましては、耐震貯水槽かまどスツール5基、災害用トイレが5基、照明2基、井戸、非常用炊事場とかいうような形で防災施設を整備してございます。  現在、工事、進んでございまして、今年の3月20日、休日でございますけれども、10時ぐらいから開園式と、あと、いのちの森の植樹祭、行いますので、御参加いただければと思います。  

国分寺市議会 2012-06-01 平成24年 第2回定例会(第1日) 本文 開催日: 2012-06-01

189: ◯総務部長本橋信行君)  消火活動困難地域については、大震災で特に断水となったとき、消火栓が使用できない場合であったり、それから消火活動が困難となる地域を指しているわけですけれども、その要因として、現在、耐震貯水槽が不足していることであったりとか、それから狭隘道路が多いということで道路事情がよくないということが挙げられるかなというふうに思っています

日野市議会 2011-09-05 平成23年第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2011-09-05

そのほかにも、区画整理地域における液状化対策耐震貯水槽計画的配備ミニ開発の規制などの課題を、ぜひ新たな予防計画にはきっちり位置づけていただきたいというふうに思います。  大震災は避けられませんけれども、しかし、災害を未然に防ぐことや、被害を小さく抑えることは可能であります。

調布市議会 2010-09-21 平成22年 9月21日総務委員会−09月21日-01号

次の○耐震貯水槽設置費につきましては、石原小前公園に40トン規模の耐震防火貯水槽設置するのに要した工事費でございます。  続きまして、目20「防災費」でございます。◎一般職人件費でございます。時間外手当でございますが、災害対応として、深夜の火災出場や台風による未明からの警戒態勢において支出した時間外勤務手当でございます。  続きまして、◎防災意識啓発費でございます。

福生市議会 2010-03-12 平成22年予算審査特別委員会  本文 2010-03-12

それと、メッシュにつきましては、平成20年度にメッシュ基準が若干変わりまして、それまでは全市域204メッシュ中、不足メッシュが19メッシュであったのですが、ここで新しく防火水槽耐震貯水槽が60トンできまして、それもふえてメッシュ基準が変わって192メッシュになりまして、それプラス1の193メッシュでございます。したがいまして、充足率はただいま94.61%となっております。  

調布市議会 2009-09-15 平成21年 9月15日総務委員会−09月15日-01号

また、震災用応急給水施設負担金でございますが、耐震貯水槽維持管理経費として東京都に対して支払う負担金でございます。  次の○被災者一時宿泊施設維持管理費につきましては、染地に所在しております調布被災者一時宿泊施設の補修や寝具等クリーニング光熱水費等維持管理に要した費用でございます。なお、平成20年度の利用状況は4件の火災による5世帯8名の利用がございました。  

国分寺市議会 2009-05-15 平成21年 総務委員会 本文 開催日: 2009-05-15

A案B案とも面積は320平米、それから先ほど申し上げましたように、B案、右側の真ん中あたり耐震貯水槽これが440万円ほど撤去費にかかります。それから、先ほど申し上げました埋設配管撤去費ですが、これが2,110万円ほどかかるという概算が出ております。そういうことがありまして、今までの経過の中でA案に決定させていただきたいということで報告させていただきます。  

調布市議会 2009-03-12 平成21年 3月12日総務委員会-03月12日-01号

次の耐震貯水槽設置費でありますが、これは石原小前公園整備事業にあわせて、公園内に新たに防火貯水槽設置する工事に要する経費です。  続きまして、目20「防災費」であります。防災費につきましては、20年度比 1,649万円余、13%の増となっております。  最初に、一般職人件費でございますが、これは災害対策に伴う職員の時間外勤務手当であります。  次に、防災意識啓発費であります。

豊島区議会 2009-03-03 平成21年都市整備委員会( 3月 3日)

それとあとビニールテントとかそういうようなシートをかけますと、災害用テントに使えるものとしての防災パーゴラ2つ、それと非常用炊事場1つ耐震貯水槽が40トン1基でございます。植栽につきましては、高木が52本、低木が約1,000株でございます。それと、ソメイヨシノ発祥の地ということでございまして、ソメイヨシノを14本、それとその他の桜につきまして18本。

調布市議会 2008-09-19 平成20年 9月19日総務委員会-09月19日-01号

また震災用応急給水施設負担金でございますが、市内6ヵ所にあります耐震貯水槽維持管理経費についての負担金であります。  次の被災者一時宿泊施設維持管理費につきましては、染地に所在をしております調布被災者一時宿泊施設修繕寝具等クリーニング光熱水費維持管理に要した費用でございます。なお、19年度の利用状況は3件の火災時による3世帯5名の利用がございました。  

調布市議会 2008-03-12 平成20年 第1回 定例会-03月12日-06号

次に、防災倉庫耐震貯水槽並びに可搬ポンプの充実について伺います。  阪神・淡路大震災では、住宅の崩壊による死者が多く、警察庁による死因別分類によると、死者の87.8%は家屋倒壊家具などの転倒による圧迫死でした。また、東京消防庁によると、震災による負傷者は約4万3,800人に上り、その負傷原因の多くは、やはり家屋倒壊家具などの転倒のほか、落下物などによるものでした。  

国分寺市議会 2007-09-20 平成19年 決算特別委員会(第2日) 本文 開催日: 2007-09-20

主な要因といたしましては、18、19年度の2カ年をかけて行っております固定系防災行政無線修繕及び耐震貯水槽設置工事によるものでございます。補正につきましては、耐震貯水槽設置工事契約差金98万7,000円を減額補正させていただいております。  続きまして、水防対策に要する経費でございますが、前年比28%、約10万6,000円の減となってございます。